更新履歴・お知らせ等。参加時毎回必読願います。
日本列島異常気象に見舞われておりますが、
ご参加PLの皆様お元気でしょうか。
千夜町もようやく冬支度です。
あいかわらずののんびり運営ですが、今後共よろしくお願いいたします。
短冊を削除してアップするのを忘れておりました…
お恥ずかしい限りです…。
駅前にビオトープが設置されました。
駅の近くの砂利の辺りを整備して、
ひょうたん型のお庭用のプラスチック池を利用して、
睡蓮やメダカ等が育っていようなイメージを抱いていただければと思います。
PLの皆様方におかれましては季節の変わり目ですのでご自愛ください。
というわけで恒例の短冊を設置しました。
新しいcgiにしようと思ったのですが、
うまく設定ができぬまま、例年のものを今日実装という残念な結果になってしまいましたすいません。
一応、北の地域にお住まいの方の七夕の8/7まで設置の予定です。
よろしくお願いいたします。
背景を夏バージョンにしました。
今回町内会の募金箱に大変高額な募金をしてくださったPC様がいらっしゃいましたが、金額を調整させていただきました。
募金箱は、みなさんがPCとして暮らしてゆく日常の中で、少しずつ目標金額に近づきながら、
気が向けばロールのネタにでもしていただけたらなと思い設置したものです。
今後も目標に設定されるものはごくごく当たり前の町内会の活動の範疇を出ないつもりでおりますし、
だとすれば使い切るのに大変時間がかかりそうなので、募金のしがいが無くなると判断いたしました。
規約等で金額に上限を設けたりするのもつまらないので、
金額の調整とこちらでのお知らせのみの対応とさせていただきます。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
星空は早い気もするし、桜の季節もとうにすぎ、
妙にダサ目のコンクリートの壁紙を使って後悔していまがみなさん如何おすごしでしょうか。
ビオトープの募金はいくら位がいいのかさっぱり分からず、
電子の海をさまよっております。
トップを春仕様にしました。
なんとなく雰囲気をお楽しみください。
新年特大号「ホストクラブ千夜一夜物語」、
無事終了いたしました。
ご参加いただいたPC様ありがとうございました。
また折を見て何か企画ができるように頑張ります。
今日から平常営業に戻りました。
今後も千夜町をよろしくお願いします。
お正月特大号として、ホストクラブ「千夜一夜物語」がはじまりました。
一応8日くらいまでの予定です。
ルールはざっくりとしています。
気軽に遊んでいただければと思います。
よろしくお願い致します。
トップの更新日をなおしたきり、
こちらに書き込むのを忘れて年を越してしまいました。
昨年も千夜町で遊んでくださって本当にありがとうございました。
更新やイベントもあまり実施できずにおりますが、
今年も皆様のPCが素敵なドラマを繰り広げ、PL様に楽しんで頂ければ幸いです。
皆さんが帰省&初売り&挨拶回りetc...が終わった頃をめがけてイベントもちょっとだけ準備しておりますので、
ぜひご利用ください。
(と。宣言して自分を逃げられないようにするリリィです)
ご要望をいただきましたので、
新たにロム禁のチャットルームを作りました。
どうぞご利用ください。